Really Saying Something

雑文系ブログです。

平民金子展「ごろごろ、神戸。」もうひとつの世界、を見てきた(本編)

DSC_1223

会場にたどり着くまでの道のりは「784JUNCTION CAFEに無事たどり着いたぞ編」でどうぞ

toya.hatenablog.com

本編

カフェに入るのとほぼ同時に「写真展ですか? 2階です」とカフェの方らしき人から言われ、なんで「こんにちは」以外一言も発してないのにわかるんだろう……と思いながら、小さな階段をのぼって2Fのギャラリーへ。そしたらそこは紛れもなく平民金子ワールドでした。

CIMG1864

CIMG1858

CIMG1857
平民さんへのメッセージノート。なんとタイミング良く2冊目の1番目をゲットしてしまいました。1userやったー。

CIMG1863

CIMG1844
どうも会期の最後に食べ物写真を床に敷き詰めたらしく、「写真を踏んではいけない」「食べ物を踏んではいけない」の合わせ技でとんでもなく悪いことをしてしまっているのではないか、と思ってしまいましたが、どうも私だけではないようで、その場で自撮りゴンスケ(目玉焼きボード)を手伝ってくれた方とも「何かこう踏みにくいですよね……」「やっぱりそうですよね……」と話しました。

CIMG1849
自撮りゴンスケ

CIMG1843

CIMG1852

CIMG1856

CIMG1845

CIMG1861

DSC_1204

DSC_1199

そして、とうとう本当の平民さんにお会いしましたよ。Twitterだって「REGAL2504」だって「ごろごろ、神戸」だって、2だって3だって読んでいたのに、めっちゃ初対面なのに、はてなダイアリーで日記をずっと読んでいた頃のような気持ちで、「あーカレーの一生とか豆腐ぶっかけ丼とか書いてる平民さんだ……」とかぼんやり頭のどこかで思いながら、初めて話しているはずの平民さんといろいろと話をした、のでした。なんだろう、あの2004(平民さんは2003年からと記している)~2008年の頃の謎の同時代感。私と平民さんは同い年で、約15年前だから互いに28歳くらい?の頃からなんとなく知っている人とごく普通に話しているような、謎の感動と謎の平静さがありました。高台のカフェで、写真で埋め尽くされている平民金子ワールドの中で、ごく普通に会話をする、そういう日が来るとは思っていなかった……まあ普通は思わないだろうけど……。

「平民金子展」終了まであと3日 - 平民新聞

で、本当にたまたま、会場に同じタイミングでいらしていた「ごろごろ、神戸2」「ごろごろ、神戸3」を担当されたNさんと、たまたまお話しすることができました。情熱の方でした。やっぱり情熱は大事なのだ。

カフェエリアでコーヒーを飲みながら、やっと手にしたタブロイド判(他いろいろ)を眺め、そろそろおいとましようかなと挨拶するために会場内を探したんですが、平民さんがいない。

f:id:toya:20190429163434j:plain

Twitterからも「会場に必ずいるわけではない」のは知っていたので、まあいないことだってあるよな、と普通に会場を出ました。帰り道も写真を撮りながら坂道をぷらぷらと下り、寒かったり暑かったりする天候の中、「海へ向かえば駅があるから帰りは楽だな~」などと思って歩いていました。

DSC_1210

そしたら、会場への道しるべとなっていた郵便局のところで向こう側から歩いてくる平民さんと出会いました。ごく当然のように。

DSC_1163

橋の真ん中でとりとめのない話をして、カレーの一生の頃はGR使ってたとか、最近はフジ使ってるとか(やっぱりみんなフジいいっていうなぁ)、自撮り難しかったっすとか、ちゃんと一眼の神様にお参りしてくださいねとか、橋の上で本当になんか普通に話をしてただけなのに、なんですかねこの顔見知り感。別れ際、平民さんが手を挙げてくれて、ハイタッチしてお別れしました。

今回は突発的に決めて突発的なスケジュールを組んだから、今度来るときはちゃんとお酒飲みましょうよーって誘えるスケジュールで来よう。橋の上で話したみたいにとりとめのない話をしながらお酒を飲もう。そしてまたハイタッチでお別れしよう。ではまた!

CIMG1855