Really Saying Something

雑文系ブログです。

大阪行きたい2021


「れだん」昼メニューの親子丼(2019年8月)

大阪から東京に戻って10年。大阪には夫の元実家があり、親族も住んでいるので、半年に1回くらいのペースで墓参りやら何やらをしに行くというのが長く続いていました。が、コロナ禍で東京も大阪も大変な感じになっており、2019年8月を最後に行けていません*1。そろそろ行ってもよさそう、ということで来年1月に大阪に参ります。

会社で「大阪に行くならどこ?」という話題が局所的に盛り上がったこともあり、私も勝手に盛り上がっているので、行って何を食べたいかなどつらつらと考えてみました。キタとミナミ1日では回れないので、単に好きなお店を挙げるスレ、みたいになっております。

キタ(JR大阪駅・各線梅田駅周辺エリア)

いか焼き

www.hanshin-dept.jp

手っ取り早く「大阪っぽい」ものをさくっと(?だいぶ並ぶか……)食べたい時に名前を挙げたいのが、阪神百貨店のスナックパークにある「いか焼き」。店の名前もいか焼きだったのを今知りました。いかを丸ごと焼いたりげそを焼いたりするのではない、粉もんの一種です。観光客だけじゃなく地元の人も割と並んでいる様子。同じくスナックパークに入っている「御座候」で回転焼今川焼き大判焼きのこと)を食べるのもよいですね。

梅田ミックスジュース

mix-juice-ai-sakai.com

駅チカ(阪神梅田駅改札至近)でさっと飲めるおいしいミックスジューススタンド。私個人はバナナが入っているミックスジュースが飲めないので別のジュースを選んでしまうのですが、だいたいどれを飲んでもおいしいです。いか焼き・御座候とミックスジュースをはしごしてもよさそう。

キタのもっと北

喜八洲総本舗 本店@十三

www.kiyasu.jp

十三は淀川区役所やハローワークの最寄りだったこともあったので、大阪在住時にちょくちょく行っていました。十三というと個人的にはミスタードーナツなのですが、観光客モードの時は駅近くの喜八洲総本舗に行って温かいみたらし団子を買ってその場で食べてました。焦げ目がうまい。みたらし団子をもともと好まなかった私でもうまいと思ったのでたぶん好きな人なら絶対おいしいと思います。

カンテグランデ 中津本店@中津

cantegrande.com

かつてウルフルズトータス松本さんがアルバイトをしていたことで有名。チャイも有名。チャイがあまり好きではない私でもここのチャイは飲めます。中津にはいろいろ食べ物屋さんがあるのに、中津ではカンテグランデにしか行かないもので、中津のお店を全然知りません。

ミナミ(心斎橋・なんば周辺エリア)

はり重

www.harijyu.co.jp

ミナミには歴史の長いお店が多いような気がします。御堂筋沿いにあるはり重は外観もかっこいいし食べても美味しいしでかなり好きなお店です。1階のカレーショップでお手軽に食べていました。上の階はまだ行ったことがない……!

重亭

www.jyutei.com

テレビ番組で取り上げられたのを見て覚えたお店。どれを食べても外れがないと思うのですが、私はその番組で見た食べ方「ハイシビーフ+トースト」の呪縛からなかなか抜け出せません(オムライスは食べた)。

道頓堀今井

www.d-imai.com

私が大好きな関西風のおうどんのお店。もう存在してくれているだけでいい*2。上品な感じの出汁とやわらかめのうどんがマッチしていてきつねうどんから鍋焼きうどんまで全部好き。

千とせ

www.chitose-nikusui.com

「肉吸い」(肉うどんからうどんを抜いたもの)が有名。サイトを見たらいつの間にかご近所のなんばグランド花月に「べっかん」ができていたことがわかりました。本店は結構並ぶので、「べっかん」で食べるのよさそう。

551蓬莱本店

www.551horai.co.jp

551蓬莱」と「蓬莱本館」、「蓬莱」が含まれるお店が2つ近くてちょっとわかりづらいのですが(全く別の会社)、551蓬莱本店の海鮮焼きそばが好みに合っていて大好きなので記載。ちょっとボリュームが増えますが単品で豚まんを付けると幸せな気持ちになれます。

自由軒

jiyuken.co.jp

ごはんとカレーが混ぜ合わせられてその上に生卵が乗った「名物カレー」がめちゃくちゃ有名。私は生卵が苦手であまり食べないのですが、名物カレーは「なるほど、卵を混ぜないとおいしくならない」と納得できたメニューでした。他の洋食メニューもおいしい。ただしコロナ禍前は客同士の間隔が狭いレイアウトだったので、今どのようになっているかはわからないのでした。

道具屋筋商店街

www.doguyasuji.or.jp

なんばグランド花月の近くにある、かっぱ橋道具街のちょっと規模が小さい版です。この通りが好きすぎて特に買い物はなくてもうろうろしてしまう。そしてつい衝動買いをしてしまう。

かに道楽@道頓堀

douraku.co.jp

「かに道楽結構いろいろな場所にあるじゃん」とお思いでしょうが……そしてそれは真実なのですが……道頓堀本店にある「巨大なカニが動く様子」を見ると結構テンション上がってしまうのですね。一度本店でカニのコースを食べたことがあるのですが「大阪っぽい!」とはしゃいでしまった。

重勝@動物園前駅

retty.me

串カツというとだいたい「だるま」を連想されがちなのですが、私はジャンジャン横丁にある八重勝派。「どて焼き」も濃厚な味でよいです。しかし問題なのはめっちゃ並ぶこと。今はどうなんだろう、わからないな……。

(真ん中のエリア、なんていうのかわからない)キタとミナミの間らへん

れだん@谷町四丁目

www.redang2008.com

かつての最寄り駅が谷町四丁目駅だったことがあるので割と心理的に行くハードルは低いけど、普通の観光だったらあんまり行かない街・谷町四丁目。まあビジネス街なのでしょうがない。その中でもわざわざネット的な意味で行く意味があるのはやはり「れだん」でしょうか。私はランチタイムにしか行けていないのですが夜が最高らしい。です。れだんといえば在華坊さんなので在華坊さんのtweetをはろうと思ったら、思いのほかtweetしていて選べませんでした。

大阪城大阪歴史博物館とセットで行くようにプランを組むとよいのかもしれないけど、どうしてもランチタイムになりそうだし、私にとっての大阪城天守閣ではなく「その周辺をだらだら散歩する」のが好きな場所なので、観光地としてはおすすめしづらい……。「れだんに行くぞ!」という強い意思がないと旅程に組み込むのは難しいかもしれません。

合わせて読みたい

過去の大阪関連記事

toya.hatenablog.com

toya.hatenablog.com

個人的に大阪関連で好きな記事

xkxaxkx.hatenablog.com

machine.hatenablog.jp

sakak.hatenablog.com

*1:やっぱり行く度に何かブログにメモを残しておかないと記憶があいまいだ……。

*2:新大阪駅構内にもあるけど本店で食べたい派。

「LIVE TOUR V6 groove」10/31@幕張メッセイベントホール(セットリストなし)の情緒走り書き #V6groove

f:id:toya:20211031223736j:plain

当初のツアーの本申し込みはすべて落選でしたが、制作開放席の抽選お知らせメールが来て、前日に長い長い夕方を過ごし、本日行ってまいりました。

なお、この10/31参戦にあたって、周囲の方々のご理解および支え、Twitterのフォロワーの皆さまとの精神的なつながりがあったからこその実現だったことを冒頭に記します。本当にありがとうございました。

全体

ここから注釈がめちゃくちゃ多くなります。セットリストについては明日の配信もあるので言及を避けます。何が書いてあるかというと自分の情緒についてです。

制作開放席

到着してみたらさすが制作開放席、めっちゃ真横でした。私は能楽堂狂言を観る時に脇正面席を選ぶことが多いので*1真横上等、めっちゃ楽しむぞ、と気合が入りました。

そしてさすがの真横。演者であるV6がいかにスタッフの皆さまとリハーサルを積み重ねているのかがよくわかりました。機材トラブル*2があったり、V6の6人の待機中の表情がわかったり、袖にはけていくカミセンが見られたり……もちろん普通に当選するのが一番良いとは思いますが、観客との合意のもとにがんがん客席作ってほしい! さいたまスーパーアリーナこけら落としの時に、普通の席のはずがほぼまともに見られない席が割り振られた時の思い出がよみがえる……*3

「表情がわかる」と書きましたが、真横であるがゆえに演出の各種ライトのもろに正面、ということが多く、特にトロッコ*4から乗り移った高く上る台*5でリアル後光が差した准ちゃん剛つんはまぶしくて見えなかった。でも正面ステージの真横に設置されたライトの効果で、位置関係的に6人のシルエットとして見えることが多くて、ちょっと得したなぁと思いました。

肝心のステージの話。最初はいちいち「この曲での歌って踊るV6を直接見るラストか……」と感傷に浸っていたものの、考えてみればすべての曲が「ラスト」なので、あんまり意味がないなと思い、極力6人を追うことに努めました。6人のフォーメーションが広い花道で映えて本当にきれいだった。曲それぞれの感想もあるけど明日があるのでいったん控えます。

メンバーそれぞれについて

坂本くん

気持ち悪い生き物*6なので、個別に書いていくぞ。やっぱりMCの話題になったのは前日のルヴァンカップでの国歌独唱で、「マーサ坂本」ではなく「V6坂本昌行」として歌唱力が評価されてよかったねえ、という気持ちになりました。

「さざれ石の」を一息で、というのは昨日のTwitteでも評価ポイントになっていたので健ちゃんナイスアシスト! イノッチは当日スタジアムまで行っていたそうで、いろいろ(いたずらを)考えていたけど緊張感がすごくてそれどころじゃない雰囲気だったとのこと。健ちゃんはテレビの前に陣取って見ていたという話をしていました。あとサッカー経験者として感想を聞かれた剛つんが「許せねえ」とわざと言ってて面白かったです。

後半になればなるほど声量をコントロールして歌い上げてくれている気がして、こんなに歌の上手い人がV6にはいるんだぜ、と誇らしい気持ちになりました。

長野くん

さすが自担。安定感のあるロイヤルお手振り健在。曲の入りで「ワン、トゥー……」とカウント取ったのが雰囲気に合わなくてストップされてしまい、なぜかすねる、というトニセンわちゃわちゃコントがよかったです。あと本当に歌が上手くなったねヒロシ*7。ソロパートを歌い上げているのを聴いてじーんとしてしまった。

一度だけ近くに来てくれたので頑張って手を振った。目線はもらえていない……と思う。でもあなたが推しでい続けてくれたからV6のファンを22年ちょっとやってこられました。

井ノ原くん

いつも変わらずふざけてくれるけど、実は人見知りだしあまりしゃべらない方だというのを結構最近のトークで聞いてから、実は無理してないかなとか、弁の立つ方ではない5人を引っ張るのつらくなかったのかなとか、そういうことを考えるようになってしまいました。まあそう思われるのは不本意だと思うので淡々とトークを楽しんだのですが。岡田・三宅にじっと見られて「デビュー曲だぜ!」*8という煽りをいう羽目になったところは我慢しきれなくて笑いましたすみません。

歌もダンスもトークも全部こなせる器用さが素敵です。すみっコぐらしと最近やけにからんでるなーと思ってたら、映画「すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ」のナレーション担当だったのですね……。宣伝のナレーションを聞いて「井ノ原くん?」と気づきました。

幕張メッセを第2の聖地としてくれてありがとうございます。良い思い出ができたし幕張私も好きになった!

森田くん

だいたい自担が別でもダンスを見てしまう、というのが最近のどなたかのtweetで回ってきたんですが、私もまさにそうで、ひらりひらりと舞い踊る様子をどうしても目で追ってしまう。魔法のようにくるくると踊っているのがたぶん今後見られる可能性はかなり低いと思うと寂しいです。

上記デビュー曲で先頭に立つ森田くんはいつでもどんな時でもかっこよかったし、今日もかっこよかったです。今日唯一「目線もらえたかも」と思った瞬間があったので、もらったことにします。

写真撮影の時、なんで下の歯を出そうと思ったんですかね??????

三宅くん

三宅健の「良さ」に気づいたのが結構最近(20周年の頃くらい)で、その前も好きは好きだったけど「模範的なアイドル」としてで、今は「プロのアイドル」としてとても尊敬しています。解散が発表されてから、今までの間に、歌番組があるたびにTwitterハッシュタグを指定してくれていなかったら、ここまで精神的な結び付きを感じられることはなかったんだろうなと思います。

三宅くんの立ち姿、他の5人よりもすごく背筋がぴんとしていることに、今日真横から見て初めて気付きました。

岡田くん

私なんぞがもう言うことはないのでは、と思ったけどなんかめちゃくちゃ印象的だったことをtweetに残しました。

変わらずV6の末っ子でいてくれてありがとうございます。これからも末っ子でいてほしい。でもそうならないのはわかっているけど、たまに末っ子に戻ってもらえたらうれしいです。

まとめ

セットリストに触れない&トーク書き起こしが下手くそだと中途半端な感想になるな!

結果として、とても楽しかったし、泣くこともなく終わりました。直接V6の6人に会える機会としては最後だったけど、健やかに終わらせることができたかなと思います。

しかし明日は解散の日、そして配信ライブの日*9。自分がどのような感情に襲われるのか、まったくもって想像がつきません。もしかしたらめちゃくちゃぐずぐずになってる可能性もある。それもそれで、当日のことをちゃんと書き残しておきたいなと思っています。何しろ大事な推しの最後の日なのだし。がんばれわたし。

*1:少し安くてお得だからというのもある。

*2:リフターのせり上がりタイミングが違っていた。記憶では長野坂本の2人がリフターによじ登り、カミセンの3人が中途半端な高さのリフターからぽんぽん飛び降りていた。

*3:とはいっても参戦できるだけでうれしかったのであんまりつらい思い出にはなっていない。

*4:人力だった。すごい。

*5:名前がとっさにわからないので注釈でごまかしています。とにかく書き進めないといけないという気持ち。

*6:ミッツさんの発言より。

*7:上から目線ですみません。でも本当に安定した!!!

*8:曲のネタバレになっているけど、さすがにデビュー曲は歌うだろうということで……。

*9:あとは「WANDERER」公開と三宅健のラヂオの生放送があるので解散といってもやることは山のようにある。

好きな(というよりは、自分の中で印象的だった)本を100冊選んでみた(まだ61冊)(予定地)

仕事の合間の時間を使って100冊並べてみようと思ったのですが時間切れにつき61冊まで(10/4 20:50)。あとでジャンル別に並べ替えるかもしれません。完成したら前書きごとリライトします。自己啓発的な本も割と読んだと思うのだけどパッとタイトルが浮かばないな……。児童文学で読んだものは正確には版を思い出せないので、代替で入れていたりします。100冊読んでちゃんと列挙できる人すごいんじゃないか……。