Really Saying Something

雑文系ブログです。

「50代だと何らかの理由で諦めざるを得ないから、30代~40代のうちにやっとけ」というもの

知人がFacebookで投稿していてそちらにコメントもしたのですが、49歳としてつい考えてしまいました。

寿命の長い動物を飼い始めること

金も土地もないですが、ヨウムや大型のオウム、カメなどを飼うのは40歳になった時に諦めました。そろそろ犬・猫も諦める年齢かもしれない。

濃い味付けで塩分が多い食べ物を食べること

完全に排除したわけではないのですが、自然とラーメンや焼き肉を食べに行く頻度が下がりました。焼き肉どれくらい食べてないかもうわからないくらい。

白髪が発生する部位の脱毛

ほんとかどうかわからないけど、確かにレーザーなどの脱毛は毛が黒いうちじゃないと反応しなさそうなので、やりたかったらやっておくとよさそう。やらなくてよさそうなら放置すればよさそう。男性の場合はヒゲ、女性の場合はVIOあたりですかね。

お金周りの整理

私はマネーリテラシーが非常に低い人間のため、「投資をしろ」とかのアドバイスは一切できませんが、「自分がどこにどれくらいお金を持っているのか」を整理しておくと後々便利だっただろうな、と思います(とっちらかっていて今大変な人間です)。

要らないものを捨てるくせを付ける

物持ちがいい方(極力良い書き方をした)の場合、50歳近くになってくると片付けが体力的に大変になってくるので、大物を片付けるなら30代~40代のうちの方がいいかなと思いました。売るにしても捨てるにしても。

たぶんもっとある

貯金とか健康管理とかは「だいたいみんな知ってるだろ」と思ったのでパス。

ITベンチャーあるある……ではないと思うけどみんなどうしてるのか知りたい

後から優秀な人がどんどこ入ってくる

自分は創業期ではないけど社歴でいえばかなり初期の頃に入社しており、それはそれで運が良かったし、カオスな時期ものどかな時期も大変だった時期もあってそれを乗り越えたといえば聞こえがいいが、会社が整うにつれてめっちゃ優秀な人に囲まれるようになって、ふと気が付くとちょっと引け目を感じる。

その優秀な人がみんな年下だったりする

社歴が長いのでその分年を重ねるわけだけど、若くて優秀な人がたくさんいて、みんなすごくて、もちろん出世(昇格を指す)もしていくので、ちょっとした置いてきぼり感がある。

チームが生まれたり消えたり統合したり分割したりするので、それに伴う降格(?)もあったりする

いろいろな試行錯誤があるのでチームが変わり、一瞬上長的な役割になったけどそこから外れることももちろんあって、気持ちの持って行き場所がない時があった。

ちなみにこれは、以前の上長が「マネジメントって単なる役割だから!toyaさんにしかできないことや得意なことがあるから!」と根気よく教えてくれたので、今では完全に乗り越えている。元上長ありがとうございました。

「私ここにいていいのかしら……」などと考える

周囲が優秀なので、ついネガティブなことを考える(だいぶ乗り越えた)。

年齢が上がると若者との交流に引け目を感じる、というか正直びびる

この間同年代の同僚と話していて大いに納得したんだけど、「20代の頃に20代同士でしゃべっている時に40代の人が突然来たら『ないわー』って思ったことあるじゃん?今私たちその位置なのでは?」と気づいてしまって愕然とした。和やかに話したいだけなんだよな……って思ってるけど、私たちが20代の時の40代の人々もそうだったのかもしれない。でも正直ないわーってなると思う。難しすぎる。みんなどうやって乗り越えてるの。

同世代の共感を得るのが難しい

単純に同世代が相対的に少ないためでもあるけれど、世代的にいわゆる「ロールモデルがいない」こともあって(就職氷河期世代の最後の方です)、「こういうときどうすればいいの?」みたいな1つ上の項目について会話する相手が少ない。

逆にもし相談されたりしたら、めっちゃ話をする準備はできている。

IT系(ネット系)で働き始めて20年くらい経って、健康面での不安が増える

これは個々人の問題ではあるけど、健康って山あり谷ありなので、私でいえば去年入院して手術して退院したけどその後どれくらいのペースで働けばちょうどいいのかつかめなかったりした。

あとは首、肩、腰? 私はぎっくり腰をまだやったことがないので恐ろしくてしょうがない。最近よく歩くように頑張っている。

歴史の長い会社だとおそらく社内に知見が積もっているのだろうけど、あまり表に出てこない情報でもあるので、探索するのは結構大変だ。

リモートワークで親しくなるってどうやるの?

これはコロナ禍を経験し、かつリモートワークを推進している会社に限る話だけど、話してみたいな、ちょっと世間話したいな、くらいの温度感で人と接するのが難しい。突然DMすると怪しい人だし……。

私は社内の趣味Slackチャンネルとかを中心にうろうろしているけど、対面で顔を合わせて突然趣味の会話するのはちょっと間合いの詰め方としてやりすぎだという気もして、難しい……。

もっとありそう

なんか最近考える機会があったので、なんとなく書いてみた。また何か出てきたらブログに書きます。

今の会社に在籍して16年経ちました

toya.hatenablog.com

普通だったらいちいち思い出さないと思うんですが、私の殿堂入り推しであるところの内村光良さんの誕生日(還暦!祝!)なので忘れようにも忘れられない。明日から17年目です。

1年前は休職していたんでしたねー。今思えば入院→手術→休職からの復職がやや強引だったかしらんと思わないでもないんですが*1、身体はもともと割と頑丈なのでその後具体的な後遺症はなく、元気にあちこち出かけたりイベントに行ったりバイクで走ったりしております(あとはパンとお菓子を作りたいな……)。そういえば去年の今ごろも暑さで大変だったんだった。

健康寿命を意識した行動をせざるを得ない(ほどほどなダイエットとか、運動とか)年齢にもなってきていますが、頑張っていきたい。やりたいことが多すぎるので。

*1:当初の予定より入院が長引いたため